第30回経済講演会
今年の経済講演会は好天にも恵まれて103名のご参加をいただき無事に終了しました。
第30回の記念すべき会となりました。 ご参加いただいた皆さまに感謝いたします。
高名な宮本又郎先生からご講演いただき、五代友厚がなぜ大阪のそして大阪経済の恩人であるかということや、「富国なくして強兵なし」との信念から、武勲ではなくいわば文勲の立場から日本の発展に尽くしたことがよくわかりました。
終了後は折しも地下の大阪企業家ミュージアムで開催中の「安藤百福」(朝ドラ「まんぷく」の主人公のモデルでインスタントラーメンの発明者で日清食品の創業者)の特別展も見学し、満足一杯の半日でした。
北村修一
講師:大阪大学名誉教授 宮本又郎先生 (大阪企業家ミュージアム館長)









第30回の記念すべき会となりました。 ご参加いただいた皆さまに感謝いたします。
高名な宮本又郎先生からご講演いただき、五代友厚がなぜ大阪のそして大阪経済の恩人であるかということや、「富国なくして強兵なし」との信念から、武勲ではなくいわば文勲の立場から日本の発展に尽くしたことがよくわかりました。
終了後は折しも地下の大阪企業家ミュージアムで開催中の「安藤百福」(朝ドラ「まんぷく」の主人公のモデルでインスタントラーメンの発明者で日清食品の創業者)の特別展も見学し、満足一杯の半日でした。
北村修一
講師:大阪大学名誉教授 宮本又郎先生 (大阪企業家ミュージアム館長)








