4委員会合同会議議事録
日時:2006・02.23(木)18:30~21:00
出席者(敬称略):21名
3亀田、4野崎、8今井、8大道、8佐部田、8山田、10秋月、10神原、10中井、
10萩平、10平井、10松本、11松尾、15奥山、18北村、20船瀬、25中村、 35堀田、39小柴、40木村、46菓
場所:柑芦会大阪支部会館
A06総会について
1日時:7月15日(土) ?~15:00
2場所:三井アーバンホテル大阪ベイタワー4階
3総会の内容
・ 組織委員会からの提案通り、講演会に代え、人生塾と青年講演会を平行して実施することに決定
・ テーマを人生塾は「旅行」、青年講演会は「趣味」とする
・ 青年講演会の案内では「参加者に年齢制限なし」を強調する
・ 開始時間を青年講演会は10:30とし、人生塾は後日検討する
?~12:20 人生塾
10:30~12:20 青年講演会
12:30~13:00 総会
13:00~15:00 懇親会
4会費:7000円とする。
5案内状は往復ハガキ形式とし、柑芦ニュースに同封して送る
6総会実行委員会の日程は下記の通りとする
第一回 本日
第二回 6月19日(月)
第三回 7月4日(火)
第4回 7月13日(木)
B年会費1000人対策
・ 本日現在 972人
・ 10期が実施し、効果があった電話作戦を各期にお願いする
・ 期毎の年会費納入者一覧表を本日出席の幹事に渡し、納入促進を図る
・ 年会費納入者にメールを送り、それぞれあと一人納入者を増やす努力を要請する
C幹事名簿の更新
1 幹事辞退者の扱い
・経専1回の高嶋さんは高齢のため、大学33回の黒田さんは東京転勤のため、幹事から外れていただく
・その他の方は引き続いてお願いをする
2 次回幹事会の案内をする際、期幹事の役割を明記し、自覚を促す。それに対して辞退希望が出た人は幹事から外れていただく
3新規幹事の開拓について
・ 大学の先生にゼミ生の推薦をしてもらう
・ 45期以降については46期菓さんが働きかけて推薦をする
Dアドレス収集1000人対策
1幹事長より下記の報告があった
2月20日現在 756名
常任幹事 45
幹事 104
~10 153
11-20 167
21-30 113
31-40 90
41~ 84
1本日出席者は自分の持っているアドレスを「すでに登録済み」と即断せずに、柑芦会に提供する。
2各期のアドレス登録者のリストを要請のあった期幹事に送る
以上
(文責:神原克收)
出席者(敬称略):21名
3亀田、4野崎、8今井、8大道、8佐部田、8山田、10秋月、10神原、10中井、
10萩平、10平井、10松本、11松尾、15奥山、18北村、20船瀬、25中村、 35堀田、39小柴、40木村、46菓
場所:柑芦会大阪支部会館
A06総会について
1日時:7月15日(土) ?~15:00
2場所:三井アーバンホテル大阪ベイタワー4階
3総会の内容
・ 組織委員会からの提案通り、講演会に代え、人生塾と青年講演会を平行して実施することに決定
・ テーマを人生塾は「旅行」、青年講演会は「趣味」とする
・ 青年講演会の案内では「参加者に年齢制限なし」を強調する
・ 開始時間を青年講演会は10:30とし、人生塾は後日検討する
?~12:20 人生塾
10:30~12:20 青年講演会
12:30~13:00 総会
13:00~15:00 懇親会
4会費:7000円とする。
5案内状は往復ハガキ形式とし、柑芦ニュースに同封して送る
6総会実行委員会の日程は下記の通りとする
第一回 本日
第二回 6月19日(月)
第三回 7月4日(火)
第4回 7月13日(木)
B年会費1000人対策
・ 本日現在 972人
・ 10期が実施し、効果があった電話作戦を各期にお願いする
・ 期毎の年会費納入者一覧表を本日出席の幹事に渡し、納入促進を図る
・ 年会費納入者にメールを送り、それぞれあと一人納入者を増やす努力を要請する
C幹事名簿の更新
1 幹事辞退者の扱い
・経専1回の高嶋さんは高齢のため、大学33回の黒田さんは東京転勤のため、幹事から外れていただく
・その他の方は引き続いてお願いをする
2 次回幹事会の案内をする際、期幹事の役割を明記し、自覚を促す。それに対して辞退希望が出た人は幹事から外れていただく
3新規幹事の開拓について
・ 大学の先生にゼミ生の推薦をしてもらう
・ 45期以降については46期菓さんが働きかけて推薦をする
Dアドレス収集1000人対策
1幹事長より下記の報告があった
2月20日現在 756名
常任幹事 45
幹事 104
~10 153
11-20 167
21-30 113
31-40 90
41~ 84
1本日出席者は自分の持っているアドレスを「すでに登録済み」と即断せずに、柑芦会に提供する。
2各期のアドレス登録者のリストを要請のあった期幹事に送る
以上
(文責:神原克收)