総会実行委員会に参加して
総会実行委員会のご報告
4月27日に第1回の総会実行委員会が開催されました。
あいにくの雨天にもかかわらず、多数の委員の参加の元、活発な議論が展開されました。
1、実施日と会場
日時:平成22年7月4日(日)13:00~17:00
場所:シティプラザ大阪
2、当日の内容
支部総会 13:00~13:30
講演会 13:30~14:25
講師:和歌山県知事 仁坂吉伸殿
講演内容:(仮)地方分権と活力ある経済社会の実現
懇親会 14:35~14:25
何と言っても、支部の最大のイベントである。
そして、本年度は、新体制での取り組みである。
動員目標、会員230名 来賓20名 計20名
期別幹事の選定、参加ゼロの期の撲滅、オレンジハウスへの働きかけ、等々、気合は入っている。
懇親会場での絵画の展示は実施。
ただ、懇親会のイベントは、どうやらなくなるようだ。
例年の演奏会などはなし、余興の案も出ていたが、・・・。
募集してくれれば、真っ先に手を挙げるのだが・・・。
総会案内書
文責 広報委員長 26期 塩谷
4月27日に第1回の総会実行委員会が開催されました。
あいにくの雨天にもかかわらず、多数の委員の参加の元、活発な議論が展開されました。
1、実施日と会場
日時:平成22年7月4日(日)13:00~17:00
場所:シティプラザ大阪
2、当日の内容
支部総会 13:00~13:30
講演会 13:30~14:25
講師:和歌山県知事 仁坂吉伸殿
講演内容:(仮)地方分権と活力ある経済社会の実現
懇親会 14:35~14:25
何と言っても、支部の最大のイベントである。
そして、本年度は、新体制での取り組みである。
動員目標、会員230名 来賓20名 計20名
期別幹事の選定、参加ゼロの期の撲滅、オレンジハウスへの働きかけ、等々、気合は入っている。
懇親会場での絵画の展示は実施。
ただ、懇親会のイベントは、どうやらなくなるようだ。
例年の演奏会などはなし、余興の案も出ていたが、・・・。
募集してくれれば、真っ先に手を挙げるのだが・・・。
総会案内書
文責 広報委員長 26期 塩谷