平成28年5月(第333回)つれもて会例会報告
平成28年5月26日
平成28年5月(第333回)つれもて会例会報告
当番幹事 大阪Ⅳ
記
快晴の中交野山を目指し私市駅から歩き始める、途中小休止、大休止の休憩を挟み交野山の急な登りもゆっくりと、無事につれもてタイムの予定通り1時に到着。昼食後写真撮影、ミーティング、つれもて会の歌。
2時に下山開始、源氏の滝、機物神社を経て炎天下の中事故もなくJR津田駅にて15時33分に解散する
今回はつれもて会333回目で33名の参加にて3時33分に解散しました。
1.日時 平成28年5月20日(日)10時~15時 快晴、
2.コース 京阪私市駅10時→月輪の滝→くろんど園地休憩所→
くろんど園地管理棟(BBQ)→交野山13時→源氏の滝
→機物神社→JR津田駅15時33分
3.参加者 33名 以上 熊谷 記
大きい画像はクリックしてご覧ください↓↓↓

平成28年5月(第333回)つれもて会例会報告
当番幹事 大阪Ⅳ
記
快晴の中交野山を目指し私市駅から歩き始める、途中小休止、大休止の休憩を挟み交野山の急な登りもゆっくりと、無事につれもてタイムの予定通り1時に到着。昼食後写真撮影、ミーティング、つれもて会の歌。
2時に下山開始、源氏の滝、機物神社を経て炎天下の中事故もなくJR津田駅にて15時33分に解散する
今回はつれもて会333回目で33名の参加にて3時33分に解散しました。
1.日時 平成28年5月20日(日)10時~15時 快晴、
2.コース 京阪私市駅10時→月輪の滝→くろんど園地休憩所→
くろんど園地管理棟(BBQ)→交野山13時→源氏の滝
→機物神社→JR津田駅15時33分
3.参加者 33名 以上 熊谷 記
大きい画像はクリックしてご覧ください↓↓↓
