9月度人生塾テーマ:「和歌山県に於ける地方創生受託事業」のご案内
地方創生が経済活性化の喫緊のテーマでもありますが、9月人生塾
は、内閣府「まち・ひと・しごと創生本部」事業の一環で、19期・
植田俊氏にお願いすることになりました。
各位、奮ってご参加下さい。
日時: 9月27日(火)18:30~20:30(予定)
講師: 植田俊(たかし)氏(和歌山大学経営学科19期卒業)
小野ゼミ、バスケットボール部所属
テーマ:「和歌山県に於ける地方創生受託事業」
プロフィール:
植田氏は和歌山大学卒業後、丸紅㈱入社。主に
海外資源開発に従事し、海外駐在12年(米国6年、
豪州6年)。2003年同社・金属資源開発部長歴任。
和歌山県のために寄与したいというかねてからの思いを
実現し、2009年から内閣府任命による(独)中小企業
基盤整備機構のシニアマネジャーとして現在活躍中.
(和歌山県担当)
場所: 柑芦会大阪支部会館(TEL 06-6941-4986)
地下鉄谷町線 谷町4丁目駅下車 7号出口すぐ
ロイヤルタワー大阪谷町 207号
(玄関で「207」→「呼出」と押して下さい。
参加費:¥1200円(軽食・飲み物あり)
は、内閣府「まち・ひと・しごと創生本部」事業の一環で、19期・
植田俊氏にお願いすることになりました。
各位、奮ってご参加下さい。
日時: 9月27日(火)18:30~20:30(予定)
講師: 植田俊(たかし)氏(和歌山大学経営学科19期卒業)
小野ゼミ、バスケットボール部所属
テーマ:「和歌山県に於ける地方創生受託事業」
プロフィール:
植田氏は和歌山大学卒業後、丸紅㈱入社。主に
海外資源開発に従事し、海外駐在12年(米国6年、
豪州6年)。2003年同社・金属資源開発部長歴任。
和歌山県のために寄与したいというかねてからの思いを
実現し、2009年から内閣府任命による(独)中小企業
基盤整備機構のシニアマネジャーとして現在活躍中.
(和歌山県担当)
場所: 柑芦会大阪支部会館(TEL 06-6941-4986)
地下鉄谷町線 谷町4丁目駅下車 7号出口すぐ
ロイヤルタワー大阪谷町 207号
(玄関で「207」→「呼出」と押して下さい。
参加費:¥1200円(軽食・飲み物あり)