第30回柑芦経済講演会のご案内
第30回柑芦経済講演会のご案内
日時:2月16日(土)13:20~15:40(受付12:30~)
演題:「五代友厚と近代大阪」
講師:宮本又郎(またお)先生
講師略歴:1943年福岡県生まれ、大阪大学名誉教授、専攻は日本経済・
経営史。大阪商工会議所が運営する「大阪企業家ミュージアム」の館長。
「五代友厚」研究の第一人者。
場所:大阪産業創造館 4F イベントホール(昨年と同じ)
https://www.sansokan.jp/map/
大阪市中央区本町1-4-5 TEL:06-6264-9800(代)
(地下鉄堺筋本町駅下車→本町通を東へ500m
東警察署ななめ向かい)
参加費:¥3,000.(現役学生は無料)・・当日会場にてお支払い下さい・・
参加申込期日:1月30日 → http://www.kourokai.com/fm/
(趨勢把握のため、早めの申込をお願い致します)
なお、「企業家ミュージアム」(大阪産業創造館の地下にある施設)では
NHK朝ドラ放映中「まんぷく」の創業者・安藤百福(日清食品の創業者で
インスタントラーメンの開発者)特別展・開催中。講演会終了後、見学可能。
申し込み制ゆえ、見学希望者は、必ずその旨、記載を。
大阪企業家ミュージアム詳細・・下記URLをクリックして下さい。
http://www.kigyoka.jp/
日時:2月16日(土)13:20~15:40(受付12:30~)
演題:「五代友厚と近代大阪」
講師:宮本又郎(またお)先生
講師略歴:1943年福岡県生まれ、大阪大学名誉教授、専攻は日本経済・
経営史。大阪商工会議所が運営する「大阪企業家ミュージアム」の館長。
「五代友厚」研究の第一人者。
場所:大阪産業創造館 4F イベントホール(昨年と同じ)
https://www.sansokan.jp/map/
大阪市中央区本町1-4-5 TEL:06-6264-9800(代)
(地下鉄堺筋本町駅下車→本町通を東へ500m
東警察署ななめ向かい)
参加費:¥3,000.(現役学生は無料)・・当日会場にてお支払い下さい・・
参加申込期日:1月30日 → http://www.kourokai.com/fm/
(趨勢把握のため、早めの申込をお願い致します)
なお、「企業家ミュージアム」(大阪産業創造館の地下にある施設)では
NHK朝ドラ放映中「まんぷく」の創業者・安藤百福(日清食品の創業者で
インスタントラーメンの開発者)特別展・開催中。講演会終了後、見学可能。
申し込み制ゆえ、見学希望者は、必ずその旨、記載を。
大阪企業家ミュージアム詳細・・下記URLをクリックして下さい。
http://www.kigyoka.jp/