柑芦会大阪支部メールニュース 2020年6月号
柑芦会大阪支部メールニュース 2020年6月9日 発行
○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○
目次
1. 柑芦ニュース
2. 本部理事会ご報告
3. お知らせ
4. 情報募集中
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
会員各位
会員の皆様にはコロナ禍への対応で公私とも何かと大変不自由な生活を
お過ごしのこととお見舞い申し上げます。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
1. 柑芦ニュースなど発送:
7月に予定された支部総会は幹事会で中止となり、連休明けに支部の全会員
へその旨、他の書面とともに通知書を発送しました。「柑芦ニュース」や新年度の
年会費振込み用紙も同封しました。(口座引き落としの方は除く)
何卒、ご検討賜りたくお願い申しあげます。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2. 本部理事会ご報告
去る5月16日(土)、本部理事会が開催され(書面とweb会議)、以下の議題にて
審議されました。
A)「柑芦会」及び「一般財団法人和歌山大学後援会」ともに決算・予算・
事業方針などが審議され、いずれも賛成多数で承認されました。
B)柑芦会本部会長選挙の件
今年は会長任期の改選期。青柳明雄氏(16期)と北村修一氏(18期)が
立候補され、投票の結果は双方28票ずつで、再選挙となりました。
全国理事67名による再投票となります。
再投票締切日: 6月12日(金)開票 6月13日(土)
確定後、ご報告致します。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
3. お知らせ
大学から
〇和歌山大学近況:
入学式は中止、卒業式は父兄なしの卒業生だけで学外にて挙行。
大学構内は5月末まで立ち入り禁止。6月1日からは、卒論研究など
許可を得た場合のみ立ち入り可。
講義:6月下旬まではオンライン講義のみ。以降はごく一部の科目のみ
通常講義にて。
課外活動:上記状況を踏まえて、ほとんどの課外活動は休眠状態。
新入生と在校生との接触もない状態のようです。
〇5月26日(火)テレビ東京系「ガイアの夜明け」
コロナで学びを止めるな!~休校でわかったニッポンの現実~
和歌山大学の取り組みが紹介されました。
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20200526.html
〇「わかやまシニアエクササイズ」実践動画
和歌山県PRキャラクターのきいちゃんと和大マスコットキャラクターの
わだにゃんも一緒にエクササイズしています。面白動画です。
http://www.wakayama-u.ac.jp/news/2020051500036/
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
4.情報募集中
〇同好会、同期会、ゼミ、クラブをメールニュースで紹介、宣伝しませんか?
原稿は sanoyoko535@nifty.com 佐野まで。
編集人:柏木俊樹(大21)、佐野陽子(大42)
--
柑芦会大阪支部 < osaka@kourokai.com >
○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○
目次
1. 柑芦ニュース
2. 本部理事会ご報告
3. お知らせ
4. 情報募集中
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
会員各位
会員の皆様にはコロナ禍への対応で公私とも何かと大変不自由な生活を
お過ごしのこととお見舞い申し上げます。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
1. 柑芦ニュースなど発送:
7月に予定された支部総会は幹事会で中止となり、連休明けに支部の全会員
へその旨、他の書面とともに通知書を発送しました。「柑芦ニュース」や新年度の
年会費振込み用紙も同封しました。(口座引き落としの方は除く)
何卒、ご検討賜りたくお願い申しあげます。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2. 本部理事会ご報告
去る5月16日(土)、本部理事会が開催され(書面とweb会議)、以下の議題にて
審議されました。
A)「柑芦会」及び「一般財団法人和歌山大学後援会」ともに決算・予算・
事業方針などが審議され、いずれも賛成多数で承認されました。
B)柑芦会本部会長選挙の件
今年は会長任期の改選期。青柳明雄氏(16期)と北村修一氏(18期)が
立候補され、投票の結果は双方28票ずつで、再選挙となりました。
全国理事67名による再投票となります。
再投票締切日: 6月12日(金)開票 6月13日(土)
確定後、ご報告致します。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
3. お知らせ
大学から
〇和歌山大学近況:
入学式は中止、卒業式は父兄なしの卒業生だけで学外にて挙行。
大学構内は5月末まで立ち入り禁止。6月1日からは、卒論研究など
許可を得た場合のみ立ち入り可。
講義:6月下旬まではオンライン講義のみ。以降はごく一部の科目のみ
通常講義にて。
課外活動:上記状況を踏まえて、ほとんどの課外活動は休眠状態。
新入生と在校生との接触もない状態のようです。
〇5月26日(火)テレビ東京系「ガイアの夜明け」
コロナで学びを止めるな!~休校でわかったニッポンの現実~
和歌山大学の取り組みが紹介されました。
https://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber4/preview_20200526.html
〇「わかやまシニアエクササイズ」実践動画
和歌山県PRキャラクターのきいちゃんと和大マスコットキャラクターの
わだにゃんも一緒にエクササイズしています。面白動画です。
http://www.wakayama-u.ac.jp/news/2020051500036/
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
4.情報募集中
〇同好会、同期会、ゼミ、クラブをメールニュースで紹介、宣伝しませんか?
原稿は sanoyoko535@nifty.com 佐野まで。
編集人:柏木俊樹(大21)、佐野陽子(大42)
--
柑芦会大阪支部 < osaka@kourokai.com >