柑芦会大阪支部メールニュース 2020年9月号
柑芦会大阪支部メールニュース 2020年9月1日 発行
○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○
目次
1. 第10回ホームカミングデー中止
2. 大阪支部事務長交代
3. お知らせ
4. 情報募集中
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
1. 第10回ホームカミングデー中止
ホームカミングデー、OB・OGが大学を訪問し、旧交を温める催しですが
本年はコロナ禍により中止となりました。
学生の大学構内への立ち入り禁止は解除となりましたが、通常講義に
制限あるほか、文系・体育系とも、クラブ活動に支障があり、
中でも新人勧誘に苦労が絶えない状況の由。
https://www.wakayama-u.ac.jp/lib/news/2020033100049/
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2. 大阪支部事務長交代の件
過日より募集しておりましたが、交代者が見つかり安堵しております。
新事務長:由井幸恵氏(女性、43期)
補佐: 夫馬聡子氏(女性、47期)
2人で全業務を処理する形ではなく、業務を分解して、それぞれが分担する
新方式(支部負担費用は1人分)を考えています。
細部を詰め中。10月1日着任。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
3. お知らせ
〇人生塾・・コロナ禍により、当分再開目途ありません。
○学生支援委員会講師公募
「コロナ時代の就活学生向けの応援メッセージ」
対象:30代柑芦会員
締切:9月14日
http://www.kourokai.com/honbu/news/kifu.pdf
大学から
〇図書館 学外者への貸出・返却サービスの再開について
(閲覧席利用不可)
https://www.wakayama-u.ac.jp/lib/news/2020033100049/
〇和歌山大学バーチャルオープンキャンパス
http://www.wakayama-u.ac.jp/voc/
〇第33回和歌の浦干潟観察会
日時:9月13日(日)10時~12時
観察予定地:観海閣(妹背山)周辺の干潟
費用や持参物などは下記参照
https://www.wakayama-u.ac.jp/edu/news/2020082400015/
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
4.情報募集中
〇同好会、同期会、ゼミ、クラブをメールニュースで紹介、宣伝しませんか?
原稿は sanoyoko535@nifty.com
佐野まで。
編集人:柏木俊樹(大21)、佐野陽子(大42)
○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○○○○●○
目次
1. 第10回ホームカミングデー中止
2. 大阪支部事務長交代
3. お知らせ
4. 情報募集中
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
1. 第10回ホームカミングデー中止
ホームカミングデー、OB・OGが大学を訪問し、旧交を温める催しですが
本年はコロナ禍により中止となりました。
学生の大学構内への立ち入り禁止は解除となりましたが、通常講義に
制限あるほか、文系・体育系とも、クラブ活動に支障があり、
中でも新人勧誘に苦労が絶えない状況の由。
https://www.wakayama-u.ac.jp/lib/news/2020033100049/
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2. 大阪支部事務長交代の件
過日より募集しておりましたが、交代者が見つかり安堵しております。
新事務長:由井幸恵氏(女性、43期)
補佐: 夫馬聡子氏(女性、47期)
2人で全業務を処理する形ではなく、業務を分解して、それぞれが分担する
新方式(支部負担費用は1人分)を考えています。
細部を詰め中。10月1日着任。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
3. お知らせ
〇人生塾・・コロナ禍により、当分再開目途ありません。
○学生支援委員会講師公募
「コロナ時代の就活学生向けの応援メッセージ」
対象:30代柑芦会員
締切:9月14日
http://www.kourokai.com/honbu/news/kifu.pdf
大学から
〇図書館 学外者への貸出・返却サービスの再開について
(閲覧席利用不可)
https://www.wakayama-u.ac.jp/lib/news/2020033100049/
〇和歌山大学バーチャルオープンキャンパス
http://www.wakayama-u.ac.jp/voc/
〇第33回和歌の浦干潟観察会
日時:9月13日(日)10時~12時
観察予定地:観海閣(妹背山)周辺の干潟
費用や持参物などは下記参照
https://www.wakayama-u.ac.jp/edu/news/2020082400015/
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
4.情報募集中
〇同好会、同期会、ゼミ、クラブをメールニュースで紹介、宣伝しませんか?
原稿は sanoyoko535@nifty.com
佐野まで。
編集人:柏木俊樹(大21)、佐野陽子(大42)