(和歌山大学緊急声明)明日の日本を担う若者を育てる教育費確保について
高等教育に関心を寄せていただくみなさま
猛暑から一転、朝夕の冷えが気になる季節を迎えました。
さて来年の政府予算の編成にあたり、高等教育予算の大幅削減の危険に直面しています。
磯田文部科学省高等教育局長の言では「これ以上国立大学交付金が削減されれば1大学あたりひとつの学部の廃止をお願いするしかない事態である。
国立大学予算についてはもう切り詰めるところがないことは、財務省主計局の幹部も高等教育担当集計官も認識しているほどである」という事態です。
こう事態のなかで、和歌山大学では、以下のような緊急声明を出し、高等教育予算の必要を広く国民に訴えております。
なおこの予算編成のプロセスの特徴は、パブリックコメントをいう方法で国民の声を聞くという手法をとっています。
ぜひ以下のホームページをご覧いただき、パブリックコメントを出していただくようお願いいたします。
(和歌山大学緊急声明)明日の日本を担う若者を育てる教育費確保について
-国立大学法人の運営費(運営費交付金)の確保にご支援を-
http://www.wakayama-u.ac.jp/public_comment.html
**********************
山本健慈 和歌山大学長
〒640-8510 和歌山市栄谷930
TEL073( 457) 7001 FAX073( 457)7020
学長メッセージを掲載しております
http://www.wakayama-u.ac.jp/message.html
8月4日開催した和歌山大学研究集会記録をご覧ください
http://www.wakayama-u.ac.jp/kenkyu_report.html
**********************
猛暑から一転、朝夕の冷えが気になる季節を迎えました。
さて来年の政府予算の編成にあたり、高等教育予算の大幅削減の危険に直面しています。
磯田文部科学省高等教育局長の言では「これ以上国立大学交付金が削減されれば1大学あたりひとつの学部の廃止をお願いするしかない事態である。
国立大学予算についてはもう切り詰めるところがないことは、財務省主計局の幹部も高等教育担当集計官も認識しているほどである」という事態です。
こう事態のなかで、和歌山大学では、以下のような緊急声明を出し、高等教育予算の必要を広く国民に訴えております。
なおこの予算編成のプロセスの特徴は、パブリックコメントをいう方法で国民の声を聞くという手法をとっています。
ぜひ以下のホームページをご覧いただき、パブリックコメントを出していただくようお願いいたします。
(和歌山大学緊急声明)明日の日本を担う若者を育てる教育費確保について
-国立大学法人の運営費(運営費交付金)の確保にご支援を-
http://www.wakayama-u.ac.jp/public_comment.html
**********************
山本健慈 和歌山大学長
〒640-8510 和歌山市栄谷930
TEL073( 457) 7001 FAX073( 457)7020
学長メッセージを掲載しております
http://www.wakayama-u.ac.jp/message.html
8月4日開催した和歌山大学研究集会記録をご覧ください
http://www.wakayama-u.ac.jp/kenkyu_report.html
**********************