平成28年1月 つれもて会(第329回例会)の記録「矢田丘陵・南部コース」
平成28年1月 つれもて会(第329回例会)の記録
担当:奈良北グループ
1.開催日: 平成28年1月24日(日)、晴れ
2.参加者: 34名
3.コース :「矢田丘陵・南部コース」 歩行距離約8.5㎞
JR法隆寺駅前(集合10:00)→法隆寺→登山口→松尾寺(昼食)→国見台展望台→近鉄東山駅(到着14:30)
4.概 要 :前々日からの天気予報では「40年ぶりの大寒波の襲来」ということで、九州でも和歌山でも積雪があるという状況の中 で、当初は44名の参加申し込みが10名減った。
荒天時の第2案・第3案まで検討していたところ、当日は風こそ冷たく厳しいものであったが、降雪もなく晴天となったの で、予定どおりのコースをたどった。
先ずは法隆寺の南大門前で集合写真を撮り、

法隆寺ゴルフ場の中を抜けて厄除けの総本山松尾寺へ着き昼食休憩ののち山門前で2回目の写真撮影。

ミーティングののちは後半のコースへ。
国見台展望台からは奈良盆地と大和三山などを望みしばしの休憩をとる。
その後はひたすら近鉄東山駅までの下山路となる。かなりの急坂を下って予定より30分早く駅に着き解散。
6名は駅近くの「音の花温泉」で入浴 一日の全行程を完了した。
次回: 平成28年2月21日 大阪北Ⅱグループ担当 以上
担当:奈良北グループ
1.開催日: 平成28年1月24日(日)、晴れ
2.参加者: 34名
3.コース :「矢田丘陵・南部コース」 歩行距離約8.5㎞
JR法隆寺駅前(集合10:00)→法隆寺→登山口→松尾寺(昼食)→国見台展望台→近鉄東山駅(到着14:30)
4.概 要 :前々日からの天気予報では「40年ぶりの大寒波の襲来」ということで、九州でも和歌山でも積雪があるという状況の中 で、当初は44名の参加申し込みが10名減った。
荒天時の第2案・第3案まで検討していたところ、当日は風こそ冷たく厳しいものであったが、降雪もなく晴天となったの で、予定どおりのコースをたどった。
先ずは法隆寺の南大門前で集合写真を撮り、

法隆寺ゴルフ場の中を抜けて厄除けの総本山松尾寺へ着き昼食休憩ののち山門前で2回目の写真撮影。

ミーティングののちは後半のコースへ。
国見台展望台からは奈良盆地と大和三山などを望みしばしの休憩をとる。
その後はひたすら近鉄東山駅までの下山路となる。かなりの急坂を下って予定より30分早く駅に着き解散。
6名は駅近くの「音の花温泉」で入浴 一日の全行程を完了した。
次回: 平成28年2月21日 大阪北Ⅱグループ担当 以上